HOME

個人事業主の方やフリーランスの方でもお気軽にご相談ください。

月額1万円であなたの会社を全力サポートいたします

本事務所では月額1万円で相談顧問を承っております。
近年国内では多様な労働形態の傾向から、働き方も多種多様となり、従業員の意識は変化しています。また、近年の労働関係法令は、社会情勢の変化に伴い頻繁に改正が行われているほか、これに対応して行われる労働行政の指導・勧告の内容も詳細かつ厳格化しています。
変化する状況に対応するためには社内の経験則だけでなく労働関係法令の知識を持ち、労働行政の動向を把握する専門士業からのアドバイスを受けることが最適な選択です。

当社は労務管理の身近で最適なパートナーとして、法令に則ったうえでお客様に最適な提案を致します。また労働関係法令の改正にかかる情報発信を行い、お客様の就業規則等の改定等迅速にコンサルティングします。

相談顧問契約があることで、一般論ではなく会社の実情に合わせた具体的なアドバイスが可能となります。
電話・メール・面談により、迅速かつ丁寧にサポートいたします。

相談顧問の内容

会社は人が全て!より良い環境を目指そう!

代表の想い

会社を成長させていくためには、売り上げを伸ばしていき、充分な資金を確保していく必要があります。 現代の厳しい時代に会社を存続させて生き残るためには、人事制度を可視化して経営戦略を練ることが大切です。

あなたの会社だけの人事制度を構築していき、永続的に収益UPに直結するお手伝いをさせていただきます。 また、あなたの会社にピッタリの助成金をご提案させていただくことで、少しでも資金繰りに寄与できるご準備をいたします。

会社の経営は、売り上げを伸ばす為の業務だけでなく、労働者の管理や社会保険・労務保険などの手続きといった業務も必要となります。 それらを代行することで、あなたの会社の負担を少しでも減らして、本業に専念できる環境を実現いたします。

親身になって一生懸命サポートすることで、 新たな経営の始まりをご提案し、世界一のサポーターを目指します!

6つの強み

持丸社会保険労務士事務所の特徴

私は実際に、民間での人事総務及び管理部門での経験があり、色々な問題にぶつかり、それぞれの
問題を解決してきました。
よって通り一遍のアドバイスだけではなく、その会社の実情に合ったアドバイスが出来ます。
そして本来もらえるはずの助成金を見逃すことなく、該当する助成金があればその助成金を利用し
収益UPに貢献できるようにお力添えをしていきます。

「お客様の立場に立ち、誠実にサポートさせていただく」ことをモットーにやっていきます。

料金表

料金表

実績一覧

開業支援業務について

会社を起業し、労務の管理に詳しい方を最初から配置するのは、困難なことです。
人に関わる業務は「募集・採用」から「労務管理・社会保険などの手続き・給与計算等」までたくさんの時間と手間を経営者自身で時間を費やすことになります。
本業となる事業を行う時間が少なくなり、本来優先して行わなければならない業務が疎かになってしまいます。
本事務所では人に関わる業務を一括して代行することで、経営者様のサポートをいたします。

開発支援業務の内容
相談する

助成金申請代行業務の特徴

弊社は、中小企業の開業支援及び助成金申請代行業務を中心とした社会保険労務士事務所です。助成金とは、正式名称「事業主のための雇用関係助成金」です。一般的に、厚生労働省が所轄の給付金を指し、雇用機会の拡大、労働者の能力開発に関して助成させるものです。
煩雑で多様な助成金の中から、貴社に最適な助成金をご説明、ご提案しております。

事業主様のリスクゼロで助成金を受給できます!

無料相談
着手金なし
代行手数料
助成金活用のメリット

受給可能な助成金があれば、積極的に活用したい。
助成金の申請を代行してもらうことで、確実に成功率をあげたい。。。

というご要望を持つ会社様は少なくありません。

数多くの助成金があるにも関わらず、社内で申請を行うだけの体制により、申請はおろか、申請を断念してしまうケースも多々見られます。

助成金は会社の経営を支える為の大切な資源となりますので、最新の助成金情報のご提供と、受給が可能な助成金制度のご提案を行い、会社の経営資源を補填するサポートをさせていただきます。

相談
助成金受給までの流れ

タイトルとURLをコピーしました